カメだって全速力

このブログの続きは、カメだって全速力第2章「る〜さんと駆ける」(mamogame.hatenadiary.com)に移行しています。リンクからどうぞ

よく質問を受けること

 今まで、いろんな所で「どうしてそんなに運転が好きになったの?」という様な質問を受けました。いつも答えに困るんですよね(笑)

楽しいから、としか言いようがない(笑)

それでもあえて振り返ってみます。

 そもそも、24歳で車好きの人と結婚して、家庭に一台あった車はマニュアルの元年式ロードスターでした。

運転するしかないでしょう(笑)

運転免許がマニュアルのみだったころの最後の方の免許取得者ですが、免許取ってからマニュアルは運転したことなかったんで、苦労して運転できるようになりました。

 

 そこから車遍歴が続いていくわけですが、出産や育児もあって、ATのみになった時期もあって(夫婦でマニュアルの禁断症状がでた)、その反動もあって、マニュアルが豊富な輸入車街道を行くことになります(夫は多分元々輸入車乗りたかったでしょうね)。

 今の考え方で行くと若干間違っていたなとも思うのですが、マニュアルのほうが操っている感があって好きでした。

今はATならATで、どうやったらクルマと折り合いがつけられて上手く走れるか、ということが面白いので、マニュアルに暫く乗らなくても禁断症状は出ませんし、自分レベルならなおさら、ATだから遅いということでもないしなと思っています。

単純に趣味趣向としてはマニュアルのほうが好みです。

 

 最初にヒール&トゥという言葉を知ったのは、アルファの155 8Vに乗っていた時に、曲がり角をカッコよく速く曲がってみたくて、シフトダウンするのにそういうテクニックがあるとどこかで見たときです。15年ちかく前だと思います。

それが動かすだけでなく、運転を楽しみたいと思った最初のきっかけだと思います。

ちーっともできてませんでしたけどね(笑)

(今思えば、公道ではブリッピング程度で用が足りるし、そのくらいで抑えておかないと。サーキットでのヒール&トゥはなんかまだ下手くそだなあと。)

その後7〜8年はヨメとして忙しすぎる日々を送り、移動にマニュアル車が使えるだけでシアワセ、それが支えの日々。

 

 いろいろ一段落しそうだった10年ほど前に、思い切って自分の「欲しい」でフィアット・プントアバルトを買ってしまって(笑)

子供が小学生の中学年になって、空き時間が少し出来て、空いた3時間とにかく走って。そんなふう。

オイルを変えると走りが変わる事が面白くて、オイル管理にハマったり、10年落ちのイタ車は相応に壊れるので、直してもらったあとの感触が変わるのが楽しくて、とにかく「感触」に魅了された日々。

 操作、を知らないな…もっと大きな車に乗ってみたいかな。

 

 

5年前、へそくりはたいて318購入。

「操作からの、感触」にハマったのでしょうか。

そして今、家族に借金してまで、クルマを。